4月の行事
少しずつ少しずつ暖かくなってきています。
大和町では4月に入り,桜が開花し始めました。
今年は昨年より少し早い開花ですよ。
これから,外気温も上がり始める時期ですので,アウトドアにはピッタリですね。
さてさて,大和町の4月の行事をお伝えします。
4月は,「白竜湖花火 in だいわ」,「棲真寺まつり」,「大和町健康ウオーキング」について紹介します。
🌸4月7日(土) 白竜湖花火inだいわ
県内で一番早い花火大会です。桜と花火の幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。花火はそれぞれテーマがあり,テーマに沿った曲と共に夜空に打ち上がります。
🌸白竜湖花火 inだいわ🌸
🌸日時 4月7日(土)19時から打ち上げ
※荒天の場合は翌日順延
🌸場所 白竜湖スポーツ村公園
🌸お問い合わせ先 白竜湖花火実行委員会 (☎0847-33-0222)
🌸4月15日(日) 棲真寺まつり
小早川家ゆかりの地である棲真寺で春の桜に合わせたイベントが開催されます。虚無僧行列や観音講法要,演芸披露,そして地元団体による売店もありますよ。
🌸棲真寺まつり🌸
🌸日時 4月15日(日) 8時から 虚無僧行列は10時頃開始予定。
🌸場所 応海山棲真寺 ※駐車場あります
🌸4月15日(日) 第13回大和町健康ウオーキング
桜並木が綺麗な白竜湖周辺を健康的に歩きませんか? 白竜湖ダムの堰堤まで歩く9キロコースと,スポーツ村公園周辺を歩く4キロコースがあります。今回は,広島県の健康運動指導士による本格的なウオーキング講習もありますので,ぜひ参加してみてください。
🌸第13回大和町健康ウオーキング🌸
🌸日時 4月15日(日) 8時半から受付
🌸場所 白竜湖スポーツ村公園(スタート・ゴール地点)
🌸お問い合わせ 大和町自治振興連合会(☎0847-33-0223)