第14回大和町健康ウオーキング(10月20日(土))開催
第14回大和町健康ウオーキングを開催します。
ウオーキングコースは,第1級河川「芦田川」の源流が折り返し地点となっている,秋の紅葉が綺麗なコースです。
コース上には,昔食べたこともある(!?)森の葡萄みたいな果実「ナツハゼ(町内の方は『かんすぼ』と呼びます)」の木や,吾亦紅(われもこう),ヒメジョオン等の草花なども咲いています。
ウオーキング後には,地元の女性団体によるバザーや,地域の農産物や加工食品販売,また市の薬剤師さんによる糖尿病リスク測定も会場内にて実施予定です。
詳細については,下記をご確認ください。
試行の際に撮影した写真も掲載しています。
皆さんのご応募おまちしております。(申込先:大和町自治振興連合会事務局 ☎080-6348-5660)
🏃コース上の出来事など🏃
コース上の川で,合鴨を見つけました。
それもつがいだったようです。
そのため,コース上にもある葡萄畑では,葡萄の収穫の真っ最中です。美味しそうな大きな粒の葡萄のご購入もできますので,お楽しみに♪